Outline

大会概要
  • TOP
  • 大会概要
クエストカップ2023 全国大会

クエストカップ全国大会とは

2005年から始まった日本最大級の探究学習の祭典です。
教育と探求社のプログラム「クエストエデュケーション」に取り組む中高生が成果を社会に発信します。
18回目となる今大会のテーマは“my JOY”。
「企業探究」「進路探究」「起業家」「社会課題探究」の4部門計7プログラムが4日間の日程で開催されます。
第一線で活躍する方々が、作品を審査、講評します。

過去大会結果

Division

クエストカップ部門一覧
部門 プログラム名
企業探究部門 コーポレートアクセス
起業家部門 スモールスタート
進路探究部門 ロールモデル
マイストーリー
ザ・ビジョン
社会課題探究部門 ソーシャルチェンジ
ソーシャルチェンジ・イングリッシュ
各部門の詳細はこちら

Program

クエストエデュケーションとは

クエストカップ全国大会への第一歩となるのが
「クエストエデュケーション」。2005年にスタートした、
社会と連動しながら「生きる力」を育む探究学習プログラムで、
全国約300校5万7000人の中高生が取り組んでいます。
全13プログラムのうち「コーポレートアクセス」や
「ソーシャルチェンジ」など7プログラムからクエストカップに
エントリーできます。

詳しく見る

Roadmap

大会までの道のり

クエストエデュケーションに取り組んだ生徒たちはこの1年、探究活動を続けてきました。

企業人のメッセージ
  • 仲間と企画を作る楽しさを
    感じていきます
  • 取り組む企業や
    テーマと出会います
  • 仲間とのブレストで解決策や
    企画のタネを出しあいます
  • タネからまとめた
    企画のフィードバックをもらいます
  • 教材やフィードバックをもとに
    企画をさらに磨きあげます
  • 校内の発表会で成果を披露します
  • 全国大会へ!

Schedule

日程
DAY1
2023年2月18日(土)
9:00~17:00(オンライン配信)
  • 企業探究部門「コーポレートアクセス」ファーストステージ
DAY2
2023年2月19日(日)
9:00~17:00(オンライン配信)
  • 起業家部門「スモールスタート」
  • 進路探究部門「ロールモデル」「マイストーリー」「ザ・ビジョン」
DAY3
2023年2月23日(木・祝)
9:00~17:00(オンライン配信)
  • 社会課題探究部門「ソーシャルチェンジ」「ソーシャルチェンジ・イングリッシュ」
DAY4
2023年2月25日(土)
9:00~17:00(オンライン配信)
  • 企業探究部門「コーポレートアクセス」セカンドステージ

Organizers&Supporters

主催・協賛・後援・協力
主催
クエストカップ実行委員会 / 教育と探求社
協賛
イオンリテール / オカムラ / カルビー /
大和ハウス工業 / テレビ東京 / 博報堂 /
パナソニック エナジー
フォレストアドベンチャー / 富士通 /
メニコン / ヤフー 
(五十音順)
デジタルハリウッド大学 /
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 /
桃山学院大学ビジネスデザイン学部 
(五十音順)
後援
経済産業省 / 文部科学省
茨城県教育委員会 / 神奈川県教育委員会 / 岐阜県教育委員会 / 京都府教育委員会 / 群馬県教育委員会 / 埼玉県教育委員会 / 静岡県教育委員会 / 千葉県教育委員会 / 東京都教育委員会 / 長崎県教育委員会 / 長野県教育委員会 / 広島県教育委員会 / 北海道教育委員会 / 和歌山県教育委員会
青森市教育委員会 / 尼崎市教育委員会 / 飯塚市教育委員会 / 糸島市教育委員会 / 京都市教育委員会 / 福山市教育委員会 / 横浜市教育委員会
岡山県私学協会 / 広島県私立中学高等学校協会
協力
一橋大学イノベーション研究センター/ 立命館アジア太平洋大学

TOP